包茎手術でツートンカラーになると、治すために再手術が必要になったり大変ですよね。
せっかく安く手術受けても、総額が高くなったり、手術回数が増えたことで手術ミスのリスクが増えたりと良いことはありません。
最初からじっくり手術方法を選んでおくことは重要です。目的に合ったプランを選ぶことが大切です。
この記事では、包茎手術のツートンカラーの原因、回避方法、おすすめのクリニックを手術方法、そして修正手術について解説します。
ツートンカラーで悩んでいる人、失敗せずに包茎手術を受けたい人は最後まで必見です。
包茎手術のツートンカラーとは?
ツートンカラーとは縫合による色の違い
ペニスの色は、亀頭部分やその周囲のピンク色と、ペニス根本の茶色の2色です。
ツートンカラーは包皮を切除・縫合することで、ピンクと茶色部分の境界線ができ、手術跡がくっきり分かる状態のことです。
色の違いはパット見て分かるレベルなので、見た目を重視する人はとても気になります。
ツートンカラーになる原因
ツートンカラーは包皮の色の違う部位を切除・縫合するために起こります。
主に環状切除術と呼ばれる手術方法でツートンカラーになります。
環状切除術とは、病院やクリニックで最も一般的に行われている包茎手術の手術方法です。
料金が最も安い反面、ツートンカラーになるので、基本料金が安い包茎手術には注意しましょう。
ツートンカラーのデメリット
包茎手術でツートンカラーになると、次のようなデメリットがあります。
- 他人に包茎手術がバレやすくなる
- 見た目が不自然なのでコンプレックの原因に
- ツートンカラーの色味は自然には元に戻らない
- 色味を修正するには別途手術が必要(10万円前後)
こういったデメリットを知っておかないと、いくら安い環状切除術で包茎手術を受けても、結局ツートンカラーを治すためにトータルコストは高くなりがちです。
上記デメリットが許容できないのであれば、最初からツートンカラーにならない手術方法を選ぶ方が賢いですね。
ツートンカラーを許せるレベルかどうかは、医師に過去の症例写真を見せてもらうと良いです。
包茎手術ではツートンカラーに限らず、様々な失敗があるので、失敗事例を確認しておいてください。
-
【高額請求・手術ミス】包茎手術の失敗やトラブルの回避方法 9選
包茎手術での失敗は、SNSや口頭を含めて患者本人が他人に公開することはほぼ皆無で、失敗数やその実情を知るには国民生活センター以外にありません。 国民生活センターへの包茎手術の相談件数は、過去5年で1, ...
続きを見る
包茎手術のツートンカラーを避ける方法
1.亀頭直下埋没法やVカットを選ぶ
亀頭のすぐ下の包皮を切除・縫合する「亀頭直下埋没法」を選ぶとツートンカラーになりません。
亀頭直下埋没法では、性感帯を切除してしまう場合もあるので、それを避けるには亀頭直下埋没法&Vカットをおすすめします。
亀頭直下埋没法は、性感帯である裏筋を切除する場合もあるので、亀頭直下埋没法のVカットなどを選ぶと裏筋を残すので満足のいく仕上がりになります。
-
亀頭直下埋没法のデメリットは?クリニック選びのポイントを解説
亀頭直下埋没法は、ツートンカラーなどの傷跡が残りにくい包茎手術の一つで、従来の環状切開法に変わる方法として主流となってきています。 亀頭直下埋没法はその名の通り、亀頭直下の普段隠れる部分で包皮を切除・ ...
続きを見る
2.医師に「ツートンカラー避けたい」と伝えよう
ツートンカラーを避けるには、環状切除術以外の包茎手術を受けることです。
しかし、クリニックによっては名称が若干異なっていて、わかりにくい場合もあります。
そのため、手術を受ける前に医師に「ツートンカラーを避けたい」と伝えると確実です。
3.さらに裏筋残すならVカット
その場合は亀頭直下埋没法が選ばれますが、先ほど解説した通り、性感帯の一部である裏筋が切除される場合もあります。
もし、性感帯を残したい場合は「Vカット(裏筋を温存する手術方法)」を希望すると合わせて伝えて下さい。
4.切らない術式を選ぶ
軽度の仮性包茎であれば、切らない術式を適用できる場合もあります。
切らなければツートンカラーにはなりませんが、効果は一時的なので一長一短あります。
-
切らない包茎手術・長茎術のデメリットは?対応クリニックを紹介
切らずに包茎を直す方法として、切らない包茎手術と切らない長径術があります。 軽度の仮性包茎のみ適用可能で、糸や接着剤で包皮を伸ばして固定する治療方法です。 切らない治療方法はいずれも持続効果は2か月~ ...
続きを見る
5.自宅で包茎を治す
若年層の真性包茎であれば、自宅で治す矯正グッズもあるので、検討してみても良いでしょう。
たとえば、キトー君、ムケル君などです。仮性包茎であれば、むき癖を付けるカリバウアーもあります。
いずれにしても、個人差があり包茎手術のように持続的な効果が得られない場合も多い点はご注意ください。
亀頭直下埋没法が受けられるクリニック
ツートンカラーを避けられる亀頭直下埋没法は病院では行っていない場合も多いです。
亀頭直下埋没法を受けるには、包茎手術専門のクリニックを選びましょう。
亀頭直下埋没法を実施しているクリニックと、手術名称、料金を紹介します。
クリニック名 | 特徴 | 料金 |
皐月クリニック | シニアにも人気の包茎手術クリニック | マイクロカット法:165,000円 マイクロVカット法:275,000円 ナチュラルカット法:440,000円 |
ABCクリニック | 「3 30 3プロジェクト」適用で包茎手術が30%オフに | Vカット(特殊美容):220,000円 TVカット(特殊美容):350,000円~500,000円 |
メンズライフクリニック | 形成外科で仕上がり重視。オンライン診療も実施中。 | デザインカット:165,000円 ハイパーカット:275,000円 ハイパーVカット:440,000円 スーパーカット:660,000円 |
名称に「V」がついているのは、包茎小帯(裏筋)を温存する手術方法がほとんどです。
いずれも、料金は20万円以上と高くなりますが、満足のいく仕上がりになりやすく、おすすめします。
皐月クリニック
皐月クリニックの特徴
皐月クリニックは高齢者に優しい包茎専門クリニックです。40代、50代以上の来院者が全体の40%。インフォームドコンセントを重視した治療方針で、傷跡も目立たない自然な仕上がりです。無料カウンセリングを受けられます。終活で包茎手術を受けたい方にとって最適なクリニックです。
- WEB予約は24時間対応
- 無料カウンセリング予約
- 広域医療法人の康寿会が運営
- 院内すべて男性スタッフ
- 完全予約制でプライバシー保護
- アフターケア、麻酔代は無料
- 月々5,000円~の分割払い有り
基本情報
医院名称 | 皐月クリニック |
公式HP | https://www.satsuki-clinic.jp/ |
診療時間 | 9:00~21:00 |
休診日 | 特になし(年末年始、長期連休は要確認) |
診療内容 | 包茎治療・亀頭増大・陰茎増大・ブツブツ除去・切らない長茎術・シリコンボール・ED治療・早漏防止・AGA |
包茎手術の料金・費用
施術名 | 税込料金 |
切らない包茎手術 | 27,500円 |
CC法 | 55,000円 |
マイクロカット法 | 165,000円 |
マイクロVカット法 | 275,000円 |
ナチュラルカット法 | 440,000円 |
一部修正手術 | 55,000円~165,000円 |
修正再手術 | 275,000円~1,100,000円 |
皐月クリニックでは、仮性包茎向けに切らない包茎手術があり、3万円を切る料金で治療が受けられます。他にも、一般的な病院での外科的治療である環状切除術のCC法、亀頭直下埋没法のマイクロカット法、一番選ばれているマイクロVカット、皐月クリニックの最高技術であるナチュラルカット法などがあります。
割引・キャンペーンと申請方法
皐月クリニックでは割引・キャンペーンは実施していません。
ABCクリニック
ABCクリニックは全ての手術が30%オフで受けられる3 30 3プロジェクトを実施しています。
そのため、比較的安価に亀頭直下埋没法やVカットが受けられます。
割引適用の詳細は下記記事をご覧ください。
メンズライフクリニック
メンズライフクリニックは、最も安いのがデザインカットですが「亀頭直下」で、亀頭直下埋没法よりは傷跡が目立ちやすいです。
より高額なハイパーカットはツートンカラーがさらに目立ちにくく、さらにハイパーVカット以上のプランでは、包茎小帯(裏筋)を温存してくれます。
料金が高くなるほどより手術の仕上がりが良くなります。公式サイトに料金詳細が記載されているので、予算の範囲内で、最適なプランをお選びください。
ツートンカラーの修正手術するには?
既に包茎手術を受けていて、治したい場合は修正手術も検討してください。
ツートンカラーは修正手術、傷跡修正などの再手術によって自然な色味にできます。
ペニスのツートンカラーを治す方法は次の3つです。
- 包皮を再度切除して亀頭直下で縫合し直すことでツートンカラーを治す
- 色味の違いをレーザーや電気メスで焼灼して自然な色合いに変える
- アートメイクによって色味を調整して治す
1と2が一般的に行われるツートンカラーの治療方法です。
1はペニスにとって負担が大きく、失敗するリスクもあるので、2の方がおすすめです。
3は新宿形成外科あたりが実施していますので、確認してみてください。一番リスクは少ないですが、色味は過去の症例写真を見せてもらいながら検討しましょう。
ほとんどのクリニックで修正治療できますので、まずはメール等で問い合わせしてみてください。
ツートンカラーのよくある質問
時間が経てば自然と治りますか?
ツートンカラーの色の違いは、皮膚の部位による色の違いが原因です。
多少の色の戻りはあっても、自然に元の状態に色味が戻ることは無いです。
許容範囲かどうかはクリニックによっても異なるので、必ず過去の症例写真など見せてもらいながら確認しましょう。
ツートンカラーの修正費用の相場は?
10万円前後がほとんどです。クリニック、治療方法によって異なるので、包茎の修正手術ができるクリニックへお問い合わせください。
亀頭直下埋没法は傷跡は残る?
亀頭直下埋没法は包皮内板(包皮の内側)をカットして、縫合が目立たない亀頭直下で縫合するので、傷跡も目立ちにくいです。